合同会社ジャパン自立支援センター
KAZOKU
KAZOKUについて
経験豊富なスタッフが多く、 地域密着でご希望に沿った看護や支援を指せて頂きます。
主治医や他のサービス事業所と連携を図り、よりよいサービスの提供をいたします。
KAZOKUで働く
~紹介動画~

看護師・准看護師
訪問看護ステーションでのお仕事です。精神分野が強みで、小児リハビリもあります!
グループホーム等を運営している精神分野が強みの法人が母体なので仕事量も安定!幅広い年代の方々がご活躍されています。
グループホーム
同生活援助の支援相談員のお仕事です。
育休・産休制もあるので小さなお子様がいる方も働きやすい環境の職場です。
あなたに合った働き方をご提案
KAZOKUでは様々な職種をご用意しています。
自分に合った働き方を探している方や、やりがいを求めている方はぜひKAZOKUへお越しください!
会社概要
会社名 | 合同会社 ジャパン自立支援センター |
---|---|
代表者名 | 各務 秀樹 |
所在地 | 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩2丁目10-10 GoogleMapで見る |
電話番号 | 03-5694-5656 |
設立 | 2019年2月5月 |
事業内容 | グループホーム 訪問看護 |
求人募集要項
社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理師、臨床心理士
仕事内容
共同生活援助の相談業務
【応募条件】
精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士
※社会福祉士、介護福祉士などお持ちの方でも可
※サービス管理責任者の研修受講資格を満たしている方歓迎
雇用形態
常勤
勤務地
〒133-0056
東京都江戸川区南小岩2-10-23
給与
【月給】200,000円-(手当含む)
※面接後決定、経験前職等考慮あり
資格手当:20,000円
賞与:あり
待遇・福利厚生
社会保険)雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当)規定により支給
退職金)積立
勤務時間
13:00~22:00
午前中からの勤務に変動の可能性あり
休憩時間 60分
休日
【休日】シフト制(土曜日・日曜日・祝日勤務有)
【休暇】有給休暇法定通り
求人募集要項
作業療法士
仕事内容
訪問看護ステーションでのリハビリ業務
【訪問時の移動手段】車、自転車
雇用形態
常勤
勤務地
〒133-0056
東京都江戸川区南小岩2丁目10番10号 シティ南小岩1階
給与
【年収】3,500,000円以上
※前職考慮の上ご相談可能です
待遇・福利厚生
雇用期間なし
勤務時間
8:30-17:30
休憩時間:60分
残業時間:月約10時間
休日
【休日】4週8休制
【休暇】年末年始、GW、夏季休暇あり
求人募集要項
看護師・准看護師
仕事内容
訪問看護における看護業務および付帯する業務
・放課後デイサービスにおける業務
【常勤者の訪問件数(1日当たり)】5件~6件
【訪問先】個人宅
【訪問時の移動手段】車、自転車
雇用形態
常勤(日勤のみ)
【試用期間の有無】あり
【試用期間中の労働条件】
[期間]6ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
勤務地
〒133-0056
東京都江戸川区南小岩2丁目10番10号 シティ南小岩1階
給与
月給 300,000円〜
【詳細】
基本給・資格手当込み
別途、交通費、時間外手当、オンコール手当、出動手当あり
【昇給】年1回
待遇・福利厚生
【交通費詳細】
規定支給
【再雇用・継続雇用】
再雇用・継続雇用無し
勤務時間
【日勤】8:30-17:30
【休憩時間】日勤:60分
残業あり(月10時間)
休日
【休日】土曜日・日曜日・祝日
オンコール当番の時は出番あり
【休暇】有給休暇・産前産後休暇・育児休暇・年末年始休暇・GW・夏季休暇あり
求人募集要項
作業療法士(OT)
仕事内容
訪問看護ステーションでのリハビリ業務
【訪問時の移動手段】車、自転車
雇用形態
常勤
勤務地
〒133-0056
東京都江戸川区南小岩2丁目10番10号 シティ南小岩1階
給与
【年収】3,500,000円以上
※前職考慮の上ご相談可能です
待遇・福利厚生
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
勤務時間
8:30-17:30
休憩時間:60分
残業時間:月約10時間
休日
【休日】4週8休制
【休暇】年末年始、GW、夏季休暇あり